top of page

​NEWS

藤田伝三郎 大森貴久 高橋伸城 BUNBOU 近代数寄者 太閤園 淀川邸_edited.jpg

2025.9.1 弊社・大森と高橋の連載「近代数寄者余論」更新のお知らせ

南部健人 BUNBOU ソー・ユ・ノウェ 樫木智子 オオタファインアーツ_edited.jpg

2025.7.23 弊社・南部が取材・文を担当した展覧会評がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

『傅益瑶作品集 日本の祭り絵』 南部健人 BUNBOU.jpeg

2025.6.1 弊社・南部が編集に携わった『傅益瑶作品集 日本の祭り絵』が刊行されました

藤田伝三郎 BUNBOU 大森貴久 高橋伸城 藤田美術館_edited.jpg

2025.5.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城 根津嘉一郎 書簡_edited.jpg

2025.4.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城 田山方南

2025.2.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

木村了子 東晋平.PNG

2024.12.23 木村了子さんの個展に関する弊社・東晋平の寄稿が「アジアと芸術digital」に掲載されました

髙橋伸城 大森貴久 BUNBOU_edited.jpg

2024.12.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

髙橋伸城 大森貴久 BUNBOU_edited.jpg

2024.11.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城.jpg

2024.9.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

齋藤康一 中国 (2)_edited_edited.jpg

2024.5.21 弊社・南部健人が取材・構成を担当した齋藤康一氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

sandz black star ブラックスター サラダ_edited.jpg

2024.3.4 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

sandz black star ブラックスター_edited.jpg

2024.1.9 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

sandz black star ブラックスター_edited.jpg

2023.11.10 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

sandz 東京消費 _edited.jpg

2023.9.1 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

馬越恭平 近代数寄者 大森貴久 高橋伸城 BUNBOU_edited.jpg

2025.8.1 弊社・大森と高橋の連載「近代数寄者余論」更新のお知らせ

太閤園 淀川邸 関西池田記念大講堂 BUNBOU 大森貴久 高橋伸城_edited.jpg

2025.7.1 弊社・大森と高橋の新連載「近代数寄者余論」開始のお知らせ

小林一三 逸翁 阪急 大森貴久 高橋伸城 BUNBOU 近代数寄者

2025.6.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

佐河太心 大森貴久 BUNBOU KAKEJIKUYA_edited.jpg

2025.4.21 弊社が取材・文を担当した掛軸師・佐河太心氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

木戸孝子 大森貴久 BUNBOU 見えない日常_edited.jpg

2025.3.5 弊社・大森が企画し、編集に携わった『見えない日常』が刊行されました

荒木駿 アジアと芸術ライブラリー 南部健人.PNG

2025.1.27 弊社・南部健人が取材・文を担当した荒木駿氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

BUNBOU STORK 亀井伸二 大森貴久 法華経の風景_edited.jpg

2024.12.2『法華経の風景』の刊行を記念して、ブックデザインを担当した亀井伸二氏(STORK)にインタビューしました

『法華経の風景』宍戸清孝 菅井理恵 大森貴久.heic

2024.11.12 弊社・大森が企画し、編集に携わった『法華経の風景』が刊行されました

『傅益瑶作品集 一茶と芭蕉』 南部健人.heic

2024.10.31 弊社・南部が取材・構成を担当した『傅益瑶作品集 一茶と芭蕉』が刊行されました

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城_edited.jpg

2024.8.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

高橋伸城 法華衆の芸術.jpg

2024.4.15 弊社・高橋伸城著『法華衆の芸術』が、丸善ジュンク堂書店の美術書カタログに掲載されました

sandz black star ブラックスター 万年筆_edited.jpg

2024.2.3 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

SDGsな仕事 井上聡 南部健人_edited.jpg

2023.12.21 弊社・南部健人が取材・構成を担当した書籍が刊行されました

東晋平 蓮の暗号.jpg

2023.10.30 弊社・東晋平の美術館ルポがnote「アジアと芸術digital」上に公開されました

カラサキ・アユミ_edited.jpg

2023.8.20 カラサキ・アユミ氏の連載「本を包む」更新のお知らせ

南部健人 BUNBOU 周作人 伊藤徳也_edited.jpg

2025.7.30 弊社が取材・文を担当した伊藤徳也氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

薗広太郎 BUNBOU 東晋平 タイ建築_edited.jpg

2025.6.30 弊社が取材・文を担当した薗広太郎氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

アンマリー・ゼゾフ IBASHOギャラリー 南部健人 BUNBOU_edited.jpg

2025.5.14 弊社が取材・文を担当したIBASHOギャラリーのアンマリー・ゼゾフ氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

東晋平 佐藤弘夫 法華経 BUNBOU_edited.jpg

2025.4.5 弊社・東と佐藤弘夫氏の対談記事が『潮』2025年5月号に掲載されました

BUNBOU 田山方南 大森貴久 高橋伸城_edited.jpg

2025.3.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城_edited.jpg

2025.1.1 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

倉本知明 南部健人 BUNBOU 台湾_edited_edited.jpg

2024.12.2 弊社・南部健人が取材・文を担当した倉本知明氏のインタビュー記事がnote「アジアと芸術digital」に掲載されました

東晋平 法華経 蓮の暗号.jpg

2024.11.5 弊社・東と国文学者・西田禎元氏の対談記事が『潮』2024年12月号に掲載されました

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城.jpg

2024.10.4 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

BUNBOU 大森貴久 高橋伸城_edited.jpg

2024.7.3 弊社・大森と高橋の連載「教えてタカハシさん」更新のお知らせ

sandz black star .jpg

2024.4.9 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

東京新聞 法華衆の芸術 高橋伸城 本阿弥光悦_edited.jpg

2024.1.12 弊社・高橋伸城著『法華衆の芸術』のカラー広告が、東京新聞に掲載されました

sandz black star ブラックスター_edited.jpg

2023.12.4 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

sandz ブラックスター_edited.jpg

2023.10.1 sandz氏の連載「東京消費」更新のお知らせ

高橋伸城 法華衆の芸術.jpg

2023.8.15 弊社・高橋伸城の美術館ルポがnote「アジアと芸術digital」上に公開されました

ABOUT
NEWS

Copyright ©️ 2020 BUNBOU Inc. All rights reserved.

bottom of page